子供たちは、ピカソに似ています。一瞬の表現、ざわめき、そして豊かな表現力。 
					『小さかった時の事を思い出し、小さかった時と同じようにそのまま自分を表現をすればいいんだよ。』
					-ピカソの言葉-

全国最優秀賞 らいおん 4歳児

しまうま 3歳児

パブロ・ピカソ 
					小さかった時のことを思い出して小さかった時と同じようにすればいいんだよ。
					自分で思っていることをそのまま言えばいいんだ。(ピカソの言葉)
			

ジョアン・ミロ 
					私の描く人物も色彩と同じように単純化している。
					細部にわたって描画された時よりずっと人間的で生き生きしてみせるあの想像力の生命がある
			
月のテーマの運動は、マット・鉄棒・なわとび・ボール等仲間と頑張っています。
					各クラスのリズムも、お友達と一緒に楽しそうです。子供達はいつでもエネルギーがいっぱいです。 
				

サッカー「なかま」 どのクラスもサッカーをしています。
					JAF公認U-6指導員の資格を持った保育士が主に指導をしています。
					10月の県大会・新川地区サッカー大会に出場し大活躍でした。
					子どもたちには強い体と心、仲間とのつながり、そしてかつ気持ちを高めています。


魚津市サッカー協会会長の根塚先生によるサッカー指導を行っています。
					ねづっちと一緒にみんなでボールに向かおう!もっと熱く!もっと楽しく!